セキュリティも運営も安心の
国産短縮URL作成サービス
hanacoの主な機能について
URLの短縮&QRコード
長いURLをドメイン+ランダム英数字を使用して短縮URLの生成を行います。また、短縮URLの生成と同時にQRコードの生成も行います。
リンクまとめサービス
複数のSNSやウェブサイトのリンクを入力するだけで1つの短縮URLとQRコードが生成され、リンクまとめサービスで生成されたページ(プロフィールリンク集)に遷移させることができます。
詳細はこちら
独自の短縮URL用ドメイン
長いURLをドメイン+6文字もしくは7文字のランダム英数字を使用して短縮URLの生成を行います。1件ずつ、または一括で短縮することが可能です。
短縮用ドメインの新規取得も既存ドメインの活用もどちらも可能です!
・株式会社花子の場合
例)コーポレートドメインが hanaco.co.jp の場合
① 独自の短縮ドメインを新規取得する場合
例)hnco.jp
② 既存ドメインのサブドメインで実施する場合
例 **.hanaco.co.jp
あとから変更機能
短縮元のURLをあとから修正・変更する事が可能です。
一度短縮生成したあとも、短縮元のURLが一部変更になった・パラメータの付与が必要になったなどの変更に対応する事ができます。
一括短縮
1万件までのURLを一括で短縮することが可能です。
一括短縮機能を使用して短縮URLを生成する場合は、ドメイン+7文字のランダム英数字にて生成されます。
カスタムエイリアス
カスタムエイリアスの短縮URLとは、ランダム生成されるURLの一部を任意の文字列を指定して短縮URLを作成できる機能のことです。通常、短縮URLは末尾の文字列を自動的に生成しますが、カスタムエイリアス機能を使うと、例えば「yourdomain.jp/cp2025」のように、意味のある文字列を短縮URLに含めることができます。
アクセス数計測
アクセス数集計データを確認することが可能です。
対象期間を絞って検索ができ、アクセス数の推移やキャリア別集計データ・時間帯別集計データなどを確認できます。
有効期限設定
生成した短縮URLごとにURLの有効期限を設定することができます。設定された期限外にアクセスされた場合はエラー表示となります。
パスワード設定機能
短縮URLにアクセスする際に事前に設定されたパスワードを入力しないと閲覧できないようにする機能です。機密性の高い資料の共有や限定キャンペーンの共有などに最適です。パスワードは管理画面から簡単に設定が可能です。
IP制限設定機能
指定したIPアドレスからのアクセスのみを許可し、それ以外からのアクセスは拒否する機能です。
社内ネットワークからのみ閲覧させたい情報の共有や特定の取引先・拠点に限定したページの公開なども、認証やパスワードなしでもセキュアに運用可能で外部漏洩リスクを抑えられます。